- ホーム
- 過去の記事一覧
2年間
昨日、平成26年1月21日で大田区池上に事務所を移して丸2年が経ちました。多くの方に支えていただき、とても短く感じた2年間(^_^ゞいつも本…
距離を縮める顔写真
今日は久しぶりに関西方面に。もちろん仕事ですよ~(^o^)今から10年ほど前、司法書士の業務は、登記申請のため全国の法務局を飛び回ることが多…
どうなるレターパック
登記業務で非常によく使う郵便。レターパックライトとレターパックプラス。2014年4月からの消費税増税を受け、レターパックライト350…
大事だけど大事じゃない
昨日で17回を数えた、一般社団法人おおた助っ人主催の無料相談会、「『異業種・複数の専門家による』出口の見える無料相談会」この相談会は、例…
今日も無事
さてさて、今日も無事に無料相談会が終了しました。今回で17回目。ご協力いただいたみなさま本当にありがとうございました。それにしても相談…
第17回 出口の見える無料相談会
当事務所代表司法書士の小林彰が理事長を務めております、一般社団法人おおた助っ人主催・異業種専門家連携の無料相談会が1月18日(土)に開催し…
ウルオス
事務所周辺の小学校でもついにインフルエンザによる学級閉鎖があったとのこと。本格的に流行ってきているようですね(+__+)コワイ・コワイ…
環境づくり
先日、ある本を久しぶりに読みました。今回、その本に書かれていた文章が妙に引っ掛かりました。それは、「話を聞くということは受動的なこと…
ツイニくる?
ここ1年位でしょうか、大田区でもコンビニエンスストアの出店ラッシュが起きています。やはり目に付くのは、「セブンイレブン」と「ファミリーマー…
リサイくる?
ナオト・インティラミ♪風に書いてみました(^◇^)さてさて、今事務所内のPC周辺機器について考えております。大田区西蒲田より池上に移って…