ちなみに今日も遅れてた。

大田区池上で事務所を始めて、早いもので1年半以上が経ちました。
蒲田の司法書士事務所に所属していた頃と比べると何が一番変わったか?
間違いなく「電車に乗らなくなったこと」かと。
以前は東急池上線の池上駅から蒲田駅まで、僅か4分ぐらいですが、毎日往復計8分の通勤電車時間がありました。
現在は池上在住、池上在勤。
職住近接の最たるもので、電車に乗る必要がなくなりました。
もちろん、以前同様、クライアントや法務局などなど、電車に乗って移動はするものの、通勤電車がなくなったことで、感覚的も電車との間に距離ができちゃいました。
今は電車よりバスに乗る方が楽しくなったり(^ω^)
それでも極々たまに、朝の通勤時間に池上線に乗ることがあるんですが、最近分かったのは、「私が朝電車に乗ると、電車が遅れる。」ということ。
僅か3両、駅から隣の駅が見える距離を走る池上線でも車両点検だ、緊急停止ボタンが押されただので「本日は大変ご迷惑お掛けしております」のアナウンスを聞かない日はない(-_-;)
本当にここのところずっとです。
とはいえ、それでもめげずに、時々は朝から電車を使うこともありますんで、もし朝電車が遅れていても「また小林か?」と思わず、優しい気持ちでいていただければな~と思います。

大田区池上 元八百屋の司法書士 小林 彰
司法書士事務所ワン・プラス・ワン
http://www.44s4-kobayashi.com/

関連記事

  1. どうでもいいことですが~
  2. 夏の思い出
  3. パートナー
  4. 問題解決
  5. 試行錯誤
  6. ○○危機一髪
  7. エール
  8. ビールなら飲む

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

PAGE TOP