縁起物


先週末、11月15日の金曜日。

大田区大森にある、鳳神社に行ってきました(^◇^)


目的は、二の酉の酉の市でこれを買うため。

縁起熊手です。

元八百屋の司法書士 小林彰のブログ


実は、熊手を買うのは今年が初めて。

事務所を池上駅近くに移転したこともあったので今年こそはと買いに行くことに。



東京で、一番有名なのは「浅草の鳳神社」。

ですが、大田区大好き人間としては、大田区に大森鳳神社があるのであれば、そこに行かない理由はありません。



勝手知ったる大田区とはいえ、なにぶん初めてなものですから、小心者の私は事前に既に縁起熊手を購入済みの友人に色々とリサーチ。


「金額、買い方、大きさ、種類などなど」予習して向かいました。



いざ着いてみるとびっくり。

大森の鳳神社でもこんなに人が集まるのか~と思うほどの人人。

駅から神社に向かう商店街も、露天と人で溢れていましたし、熊手商も6~7店出てました。



色々と予習していたものの、現場の雰囲気にのまれ、ほぼ何も考えずにパッと目に入ったお店の方に色々と縁起熊手について話を聞かせてもらい、そのまま勢いで購入。

まぁこれこそご縁のものかなと(^_^;)



なんでも、縁起熊手は、(売り手のセールストークともいえるんでしょうが)年々購入するサイズを大きく、出世していくのがいいとのこと。


まぁ、この熊手の由来は、金銀財宝を詰め込んだ熊手で、運をかっ込み、福をはき込み「開運招福」「商売繁盛」を願うもの。

来年はぜひこれより一回り大きいものを買えるよう、日々頑張りたいと思います。



そうそう、熊手を購入した後は熊手商の方と周りにいらっしゃった方に、しっかりと3本締めをしていただきました。

威勢よく手締めを打たれると、「来年もやるぞ!」と気持ちが引きしまりますね(^▽^)頑張るぞっ!!



大田区池上 元八百屋の司法書士 小林 彰

司法書士事務所ワン・プラス・ワン

http://www.44s4-kobayashi.com/

関連記事

  1. 大田稲門会で○○を叫ぶ
  2. 歴史あるもの
  3. 大田区の「子育て世帯臨時特例給付金」
  4. トウキ
  5. 地下40m
  6. 東急唯一
  7. 本門寺松濤園
  8. あたりを引いた気がします(^▽^)

アーカイブ

PAGE TOP