系譜

記憶に残っている一番古いゲームはブロック崩し。

そこから、ゲームウォッチへ。


一番印象に残っているのは「オクトパス」。

タコの足をよけながら宝箱から宝石を取る、単純ながらも始めたらなかなか止められなかった記憶が(^__^;)



そこからファミリーコンピューター、ゲームボーイ、セガサターン、PCエンジン、ディスクシステム、プレイステーション、任天堂64あたりまではゲームをしていましたが、司法書士業界に入ったころでゲームは卒業していました。



そして10年以上のブランクを明け、ついにやってきました。


そう、勢いで購入してしまった任天堂「Wii U」。


ずっと求められ続けていた「太鼓の達人」と共に。


それにしても最近のゲーム機って色々できるんですね~


もちろんインターネット環境が整っていることが前提ですが、私がゲームをしていた時代と比較すると...、比較なんてできない位ですよ(^_^;)


まぁ値段も比較すると大変なことになってますけどね。



とりあえず、今年の年末年始は、これのお蔭で仕事と読書が捗りそうです(^▽^)


大田区池上 元八百屋の司法書士 小林 彰

司法書士事務所ワン・プラス・ワン

http://www.44s4-kobayashi.com/

関連記事

  1. そろそろなる
  2. 母の日を迎えて思う
  3. 秋ですな~
  4. やっぱり癒しは『湯』
  5. 気になって仕方がないもの
  6. 場数
  7. ついに来た
  8. テンカンリョク

アーカイブ