- ホーム
- 過去の記事一覧

デビュー間近
12月ももう半分。平成25年も残りわずかとなってきました。今年は、12月27日(金)の法務局の最終日で当事務所も一応仕事納めの予定です。平…

おもてなし?
今日は、おおた助っ人主催の勉強会「行列のできる専門家へのみち」今回で23回目です(^◇^)今回は大人数、42名の大人数での人狼ゲームで大交…

行列のできる専門家へのみち
当事務所代表司法書士小林彰が理事長を務めている、異業種専門家のコミュニティ『一般社団法人おおた助っ人』による若手専門家の勉強会、『行列の…

大田区で一番有名な
先日自宅に届いた「大田区新春のつどい」のご案内。初めて届いた、今まで知りもしなかったご案内だったので、一緒に復興支援をやっている参加経…

リスク。
最近仲の良い同い年の弁護士Mさん。「私はリスクがあるから止めた方がいい、とは言いません。リスクを把握して、どうやるかを一緒に考えましょう。」…

顧客との接点
最近左手首が寂しい(._.)というのも愛用の時計が電池切れで完全に止まってしまったからなんです。他の時計をつければいいんですが、手持ちの時計…

げんかはらか
先日、明治安田生命が毎年恒例の【名前ランキング】を公開しました。2013年の男の子の名前第1位は、『悠真』女の子の名前第1位は、『結菜』…

これもやっぱり段取り八分
年末のイベント「お餅つき大会」に参加すると、一気に「年末だな~」という気分が高まります↑↑そう、今年もガッツリついてきました(^▽^)…

数か月待ちの…
そういえば、先日、いつもお世話になっている先輩が予約をしてくれ、数か月待ちというお店で4人で食事してきました(^◇^)ちなみに、その先日…

今年一番うれしかった登記完了のメール
「今日は飲むぞ~!!」って気分になる時も長い人生ではありますよね。今、正にそんな気分です(^▽^)初めてお会いしてから、もう3年…