えさ

過去の司法書士の仕事のスタイルを変えた大事件の一つが「オンライン申請」制度の登場です。司法書士事務所からオンラインで管轄法務局に登記申請し…

まさかの品切れ。

司法書士業界も11年、今年の11月から12年目に突入するわけですが、今回初めて、郵便局で「定額小為替の1000円」が品切れという事態に遭遇し…

チャンスの女神の後ろ髪

JR山手線五反田駅ホームからの風景。あれ?五反田公証役場の横に何かある。「自炊レンタルペース すきゃん堂」「PC・裁断機・スキャナ…

フルセグキタ!

早いものでタブレットPCを使い始めて2年が経過。スタートは、無料相談会で相談者に説明するために必要に迫られてのことでした。タブレットP…

夏の初体験

夏の楽しいイベントといえば、海!川!プール!!水!水!!・水!!!ですね(^◇^)鉄板です。今年はまだ一度しかプールにも行っ…

使い方さえ間違えなければ!

それにしても、今さらですがFacebookって便利ですね~イベント事の管理にはいつも利用していますし、おおた助っ人でも理事の情報交換は基本…

ウォーリー、ならぬ○○を探せ!!

その昔、「ウォーリーを探せ!」というものが大流行りしたことがありました。世代によっては何のことか全く分からないかもしれませんが、イギリスの…

シウマイとシューマイの違い

「シウマイ」と「シューマイ」違いはなんだ?美味しい焼売の横浜崎陽軒は「シウマイ」と書くそうです。なんでもその理由は二つの説があるそうで…

後ろに何人のお客さんがいるか

昔からの司法書士の業務といえばズバリこれ、未だに多くの司法書士事務所の収入の大半を担っている業務、不動産登記業務。当事務所でも、・不動産…

ケセラセラ

先週末は、おおた助っ人代表理事の一人、1級建築士 若杉健志さん宅で毎年恒例のBBQ大会でした(^◇^)親戚にお肉屋さんがいる方の美味しい焼…

さらに記事を表示する
PAGE TOP