そうだ本門寺に行こう

少し前までは、藤だったり、つつじだったり色鮮やかだった池上本門寺ですが、最近は緑色がとても鮮やか。相変わらず仁王尊が不在なのは気になります…

筆跡を変えると人生が変わるか

そういえば先週の木曜日、大田区の外村税理士・公認会計士事務所が主催する勉強会・交流会、その名も「切磋琢磨」に参加してきました。今回で第3回で…

看板メニュー

こぼれイクラ大人気の回転寿司の看板メニュー。この注文が入ると店内に「一ぱーい!、二はーい!!、三はーい!!!」とイクラをスプーンで…

終わりの笑顔

本日はおおた助っ人主催の相談会「異業種複数の専門家による出口の見える無料相談会」の第14回でした。本日も20組の相談者の相談に応えるため…

第14回 出口の見える無料相談会

当事務所代表司法書士の小林彰が理事長を務めております、一般社団法人おおた助っ人主催・異業種専門家連携の無料相談会が7月27日(土)に開催し…

あたりを引いた気がします(^▽^)

本日初めて参加した、「平成25年度第1回大田区消費者被害救済委員会」想像していた以上に興味深い、勉強になる委員会でした。この委員、引き…

運の良し悪し

先日2度目の富士登山に挑戦しましたが、今回は9合目5勺で登頂を断念して下山。今年は運が悪かったんでしょうか?ちなみに昨年は、7.5合…

大きければ大きいなりに

15×45新事務所の道路脇に設置できる看板の大きさです。(単位:cm)今、この看板にどこまでの事務所の情報を載せるか悩み中。事務所…

使えるものは使わにゃ損損

今週の土曜日、7月27日は、一般社団法人おおた助っ人主催の『「異業種・複数の専門家による」出口の見える無料相談会』です(^3^)/お陰さま…

いくら相手がミッキーでも負けられない戦い

東京ディズニーリゾートでは、30周年「夏祭り」なるものを開催していますが、こちらも私が小学生の頃から参加しているので少なくとも30周年以上の…

さらに記事を表示する
PAGE TOP