必ず解決もしくは出口の見える無料相談会(おおた助っ人)


『大田区は大田区の専門家が笑顔(≧▽≦)にする!』


を合い言葉に、平成22年11月25日、正式に一般社団法人となった、

大田区の専門家集団「おおた助っ人」ですが、


昨年試験的に開催し好評だった、複数専門家による無料相談会

平成23年5月14日(土)り本格的にスタートします。

(会場は、JR蒲田駅から徒歩3分の消費者生活センター)

【相談会の概要】

大田区在住の一級建築士・行政書士・司法書士・税理士・宅地建物取扱主任者・

弁護士など(平成23年5月現在)を中心とした複数・異業種の専門家


基本2~3名で一組となり、相談者の相談を多角的に分析、

長期的な問題解決・交通整理に取り組む。

主に大田区民を対象とした無料相談会。

相談者1組あたり60分を1枠とし基本事前予約制。

(相談者が専門家へ依頼を望む場合は、個別でなく各専門家団体の窓口等を紹介)

第1回のチラシはこちら。
元八百屋の司法書士小林彰のブログ-第1回無料相談会

【なぜ?複数専門家による無料相談会を開催するのか】

例えば、「相続」、「借金」、「夫婦・家族の問題」、「外国人」、「土地や建物」など、

誰もがそれぞれ違った悩みを抱えていると思います。

問題はそれをどこに相談すればいいか、

そもそも悩みの中でどこが1番の問題なのか が分からない人が

非常に多く、結局途中で解決を諦めてしまう人も多いということ。

また、相談内容は年々複雑化し、行政をはじめとする

一分野の専門家だけで応える既存の無料相談では限界もある。

それらを解決するため、複数の専門家で組織する一般社団法人おおた助っ人では、

“複数・異業種の専門家が連携”して相談に応える

『必ず解決もしくは出口の見える無料相談会』

を開催することにしたわけです。

なぜそれをおおた助っ人でやるのか

現在おおた助っ人には、

一級建築士、行政書士、司法書士、税理士、宅地建物取引主任者、

弁護士がいます。

さらに、おおた助っ人では若手専門家の勉強会を定期的に開催しており、

述べ200名の様々な専門家と接点を持っています。

つまり、相談に応える異業種の複数専門家がいるわけです。

そして、それぞれの専門家のコミュニケーションがとれている。

複数の異なる分野の専門家が相談に応じる場合、それぞれの専門家に

それぞれ主張があるので、短時間の相談時間でそれを取りまとめるのは難しい。

そのため、まず先に相談に応える専門家同士がそれぞれを理解し、

しっかりとしたコミニケーションを取れる体制が必要だと思いました。

法人設立から半年後に本格的に無料相談会をスタートするのも

そういった理由があるわけです。

満を持しての開催!

とはいえ、まだまだ手探りです。ご興味がある方はぜひ。

(では)

大田区の元八百屋の司法書士 小林彰

関連記事

  1. もしもの時のために
  2. 大田稲門会で○○を叫ぶ
  3. SHINAGAWAーSUKETTO
  4. 進化するものしないもの
  5. 幸運の象徴!?
  6. デリバリー
  7. 本門寺松濤園
  8. 年越しの準備

アーカイブ

PAGE TOP