そろそろなる

以前ブログで取り上げた「朝顔」

いつまで待たされるかな~と思っていた開花もあと一日二日といったところ


横浜のお髭の行政書士さんのアドバイスによる『栄養剤』注入が正に花を咲かせそうです(〃▼〃)


<以前(8/15)のブログはこちら「いつかなる」


そのブログでも取り上げた「オジギソウ」

朝顔よりも早く、打ち上げ花火のようなかわいい花を咲かせ、相変わらず絶好調なんですが...



今はこんな状態。


元八百屋の司法書士 小林彰のブログ


正直オジギソウの生態観測めちゃくちゃ楽しいです(≧▽≦)


枝豆みたいですが、これは

このまま乾燥して茶色くなり、下に落ちます。


このままいくとオジギソウのができそう。



司法書士の仕事も毎日新しい勉強の日々。

これはたかがオジギソウですが、

何事も、知らなかったことを知るのって楽しいですね~


さて次はどんな種をまこうか(^___^)


大田区池上 元八百屋の司法書士 小林 彰

司法書士事務所ワン・プラス・ワン

http://www.44s4-kobayashi.com/

関連記事

  1. 「もやし」が起こす機会損失

  2. 座禅会イブ

  3. 年がら年中

  4. 大人の社会見学

  5. 『大人の社会科見学 in ○○』

  6. これでオヤジの仲間入り!?

  7. 最近気になる『MD』 

  8. ..をやる理由

アーカイブ
PAGE TOP