何事もバランスが大切...

私、趣味は(深夜の)映画鑑賞
といっても今は年間50~100本ほどです。
さすがに司法書士試験の受験生時代はだいぶ押さえていましたが、今は大体このペース。

もちろんメジャーどころも観ますが、レンタルショップでマイナーどころをジャケレンタルするのが好きなんです
そのため、未だにネットでレンタルには馴染めません(^_^;)
そういえば1作品だけを劇場で鑑賞するときと違い、複数本DVDレンタルするときのコツ。
数年前にレンタルショップで立ち話をしていたご婦人方から聞こえてきた話ですが、
『5本借りたら、ラブコメディヒューマンドラマ入れとかないと疲れるわよ~』
確かに、本数観るときは、組み合わせを考えておかないと、どっと疲れが来ることも。
何事もバランスは大切です(^○^)
かつて、羊たちの沈黙シリーズ3作を一晩で観かえしたときは疲れた...(+_+)
そんな経験も経て、今回借りたのは5作品の内訳は「ヒューマンドラマ×2、サスペンス、そしてアメコミ×2」
ちなみにアメコミは、スパーダーマンアベンジャーズ
あまり深く考えずに映画にハマりたいときには、アメコミ作品はお薦めですよ~(^▼^)シンプルですから。
と、連休中のブログはこの辺で。
みなさん連休最終日をお楽しみくださいね!



大田区池上 元八百屋の司法書士 小林 彰

 

司法書士事務所ワン・プラス・ワン

 

http://www.44s4-kobayashi.com/

関連記事

  1. 早寝早起き 規則正しい生活?
  2. 36度目の節目を迎えて
  3. 敬”朗”の日
  4. やっぱり猫が好き
  5. 朝の時間の使い方
  6. Facebookのおまけ
  7. Irori
  8. きれてます。

アーカイブ

PAGE TOP