「等価」


今日は午後から、次回の「行列のできる専門家へのみち」について先人(≒講師役)と担当者の打合せ。
※「行列のできる専門家へのみち」とはおおた助っ人が2か月に1度開催している紹介制の若手専門家のための勉強会です。
次回、6/27開催の第26回は今までとは少し毛色の違う回になるかもしれません(^◇^)
今日は、そんな先人から色々と気づきをいただきました。
そんな中、自分たちが大切にしていた考え方が一つ明確に。
それが『等価交換』という考え方。
等価交換
等価交換(とうかこうかん)とは等しい価値を有するものを相互に交換すること。
(ウィキペディアより)

ちなみに不動産業界では、土地は地主が、建設費はマンション開発業者が負担してマンションを建て、完成後に地主の土地の価値の割合に応じた区分建物と敷地権を取得する開発方法のことですが、今回は違います(^◇^)
地域で色々な活動をしていると、「貨幣価値」に置き換えられないことが多い。
ここで出てくるのが「等価交換」という考え方。
考え方としては、物々交換に近いかもしれません。
この等価交換の「等価」の部分。
「等しい価値」の判断を同じ感覚で持てる人こそが、『同じ価値観を持つ人』ということだと思います。
「貨幣価値」以外の価値観。
それが近い人たちが集まっている団体は強いですよ~(^▽^)
今後はさらにそういう集団を増やしていきたいと思います。
元八百屋 大田区池上の司法書士 小林 彰
司法書士事務所 ワン・プラス・ワン
http://www.44s4-kobayashi.com/

関連記事

  1. どっちもどっち
  2. たまには大田区を離れて
  3. 最初はかなりしんどい「ドタキャン」
  4. あと25日
  5. 遠近
  6. 忘れようとしても忘れられない。
  7. もうそんな季節
  8. 飲み物の正解

アーカイブ

PAGE TOP