ペットは「モノ」 (涙)

ペットは法律上『物』であることはご存知でしょうか?飼い主にとって、ペットは大事な家族の一員ですが、現在の法律ではあくまで飼い主の所有物です。

拾った場合も原則普通の拾得物と同じ扱いになります。

「ペット可のマンションに入居しペットを飼っていたら、数年後マンションの規約が変更になり、ペット飼育が禁止になった場合、以後ペットを飼うことはできない」との裁判例もあるので、飼い主の気持ちと法律のズレには注意が必要です。

関連記事

  1. 相続放棄の熟慮期間の特例法の先
  2. 有限会社のような株式会社
  3. 代表取締役および取締役の辞任について
  4. 公正証書遺言のあれこれ
  5. ローン借入と居住開始の年
  6. 相続法の歴史
  7. 株式会社の減資という選択肢を考える
  8. 遺言書の有効範囲

アーカイブ

PAGE TOP