思い出の植木市


この時期から梅雨時期くらいまでの池上本門寺はいいですよ~
桜が散った後、新緑と色鮮やかな花々がたまりません(^◇^)
あまり知られていませんが、本門寺には小さいながらも藤棚もあります。




本当に自然の色ってすごいな~と感動できるシーズンです。
あと一月くらいたてば紫陽花が綺麗に咲き乱れる時期にも入ります。
紫陽花もこの色は池上本門寺でもここだけ、といったポイントもあるんです。
それにしても完全な隠遁生活ですね(^_^;)
そんな草木花々で賑わう池上本門寺を象徴するイベントが「植木市」。

年々規模は小さくなってきていますが、
子どもの頃、よく祖父と来たものです。
もう20年以上前の話ですが、来るたびに祖父を思い出す、なんとなく、別に何も買いはしないんですが、ふらふらと歩きたくなるそんなイベントです。
今年は5月6日まで開催していますよ~
元八百屋 大田区池上の司法書士 小林 彰
司法書士事務所 ワン・プラス・ワン
http://www.44s4-kobayashi.com/

関連記事

  1. 歴史あるもの

  2. こんな大田区に住んでみないかいっ!(その1)

  3. どこに行くにもいい区 大田区

  4. 大田稲門会で○○を叫ぶ

  5. 最高のツール 「大田区報」(お詫び)

  6. つなぎ

  7. なぜこの無料相談会をやるのか?

  8. 月に一度の朝の楽しみ

アーカイブ
PAGE TOP