- ホーム
- 過去の記事一覧

これも必需品
今日は、大田区の特別出張所→お客さんのところ→東京法務局城南出張所の合間に大田都税事務所に行ってきました。何しに行ったかって?固定資産…

指定管理者の質
昨日の土曜日はお仕事ほかでバタバタしてましたが、今日は書類の預かりのみ(^▽^)お昼から今年初のプールに行ってきました。プールと言って…

結局行きつく大切なもの
「地域に埋もれている資産を活用したい。」以前、大田区の某特別出張所の所長が会議で話していたフレーズ。ここでいう『資産』というのは、定年…

苦笑い
「こちらの書籍は、各法務局、支局・出張所にも置いていただいているんですよ~♪」法律書籍の大手、S出版の営業マンが書籍を薦めるときの常套句…

27400
あと10日もすると年に一度の司法書士試験がやってきます。今年の試験日は、7月7日の七夕。☆織姫様と★彦星様が幸運を運んでくれるか!?法…

最近気になるもの
元八百屋だからなのか、最近すごく気になるもの、それが、マッシュルーム。きのこです。元々、前職が八百屋なもんで、商店街の八百屋さんだ…

45分では語りつくせない
今日は午後から司法書士会のお手伝いで某小学校へ。「小学生のための法律講座」のチューター役で参加です。対象は小学3,4年生。分かりやす…

専門家冥利。
「大田区で一番有名な司法書士」という目標を掲げて早1年と10か月。いまいち達成度を評価できないゆるい目標ですが、何となく手ごたえを感じつ…

新たな挑戦
本日は、JCN大田のCM撮影のため大森のダイシン百貨店へ。「JCN大田 オオモリノモリスタジオ だれでもお知らせコーナー」出演のためです(…

ビジネスモデルとマーケティング
「するしない、選ぶ選ばないは別として、知っていないといけないこと。」そんな内容だった昨日の勉強会。一般社団法人おおた助っ人主催の若手専…