パスワードを手帳に書く

みなさんがどうされているのか知りたい...最近とても興味があり、買うべきか買わざるべきか~、レビューを見ながら考えている商品がこちら。K…

懐かしさ半分、ビビリ半分

も~いくつね~ると~♪第36回 池上本門寺花祭り家族健康マラソン大会 です。以前も書きましたが、距離は10kmと短いんですが、高低…

似て異なる「割印」と「契印」

民法施行法(明治三十一年六月二十一日法律第十一号)第六条  私署証書ニ確定日附ヲ附スルコトヲ登記所又ハ公証人役場ニ請求スル者アルトキハ登記…

個性とは

4月といえば新入学シーズン。昨日今日あたりから、いたるところで身体に対して少し大きい真新しいランドセルを背負った新1年生を見かけます。見…

司法書士を広く一般の人に知らせるための

これ見たことありますか?東京司法書士会が出している広報紙、「falo(ファーロ)」です。http://www.tokyokai.jp/…

新しい季節なので

「昨日・今日と天気は大荒れ。」とのことでしたが、確かに夜遅くは、雨風の音が凄かったものの、東京都大田区はそれほどでもなかったようです。…

最近のお役所

役所といっても税務署のお話し。先日、依頼者が管轄の税務署に相談に行くのに同席してきました。法務局の相談も昔に比べると格段の進歩を遂げてい…

4年目の行列。

すいません、今日のブログは告知です(^__^;)きたる、4月26日(金)一般社団法人おおた助っ人の若手専門家のための勉強会、「行列の…

絶賛発売中

昨年8月の、『池上線開業90周年記念』切手&ポストカードに続き、今度は完全に大田区を舞台にした記念切手が発売!タイトルは、「多彩なまちなみ…

7月7日といえば

七夕ですが、平成25年は、「司法書士試験」の筆記試験の日でもあります。今年も、司法書士試験受験案内書が法務省より公開されました。ht…

さらに記事を表示する
PAGE TOP