パスワードを手帳に書く

みなさんがどうされているのか知りたい...
最近とても興味があり、買うべきか買わざるべきか、レビューを見ながら考えている商品がこちら。

KING JIM パスワードマネージャー「ミルパス」 ブラック PW10/キングジム

¥5,229
Amazon.co.jp


年々、というより日に日に増えていくIDとパスワード。

みんな管理、どうしてるんだろ。

私の場合は、一定の複雑なルールに基づいてIDとパスワードを決めてるんですが、

私が死んだら、そのルールを知らない人は絶対に解読できないはず。


以前聞いた方は、エクセルで一覧を作ってPCに保存されていたり、手帳にすべてのパスワードをメモ書きされていたり。


果たしてそれでいいのか?

パスワードを手帳にって何か間違ってないですか?



と思っていたところで見つけたのがこの商品だったんですね(^○^)

いろいろなIDとパスワードを一つのパスワードで一元管理。

PCとも連携



ただ色々と不平不満もあるようなので、次のメジャーもしくはマイナーチェンジを待っている状態です。

みなさんの管理方法、聞きたいな~

元八百屋 大田区池上の司法書士 小林 彰
司法書士事務所 ワン・プラス・ワン
http://www.44s4-kobayashi.com/

関連記事

  1. ある意味最初の『卒業』かも
  2. 新しい季節なので
  3. ウンドウしてますか?
  4. 意外といける口
  5. シースルー
  6. 年に一度の。
  7. やっぱり猫が好き
  8. ついに来た。

アーカイブ

PAGE TOP