住宅ローン借り換えの行政書士費用について

住宅ローンを借り換えしました。その際に発生した行政書士費用で銀行から請求書と一緒に領収書まで渡されましたが、費用はまだ支払い完了していません。それどころか、これから銀行口座から引き落としをする手続きをするのですが領収書が発行されているのはおかしくないのでしょうか?担当行員に言っても住宅ローンのプランに組み込まれているものだからとの返答です。領収書が発行済みだったら引き落としの手続きをしなくてもいいのではないかと思うのですが、やはり訴えられてしまいますか?

ままちゃん1号さん (青森県/41歳/女性)

こんにちは、ままちゃん1号さん。

住宅ローンの借り換えも必要書類がたくさん、手間もたくさんの大変な手続きだと思います。
やっと片付いたと思ったのに問題が起きてしまって大変ですね。

まず、領収書を発行している行政書士に連絡してみてください。
その行政書士の説明に納得がいかなかった場合、「説明が分からないので所属の行政書士会を教えてください」と伝え、所属する行政書士会に相談をしてみるのが良いと思います。
(日本行政書士連合会はこちら)

われわれ司法書士もそうですが、業務の委任を受けるにあたって、その業務の内容や報酬について説明する義務があります。通常の有資格者であれば納得いく回答をいただけると思います。

契約の中身が分かりませんので、具体的な指摘はできませんが、契約の内容に行政書士の手続きの費用について何らかの記載があると思いますので、もう一度契約書を読み直されてからご連絡されたほうが良いかもしれませんね。

無事にご納得いく回答をいただけると良いですね。

補足
こちらこそすいませんでした。

1) 引落し(対価の支払い)を条件として、効力が発生する意味あいだと思います。そのような文言は領収書には記載していないですか?
また日付はどうなっていますか?(引落し予定日になってますか)

2) 「弁済をした者は、弁済を受領した者に対して受取証書の交付を請求することができる(民法486条)」
”弁済していない”以上は、支払う必要はあります。

3) 請求を無視し続けたりしていると、最終的には何かしらの法的手段を取られる可能性はあります。

借り換え先の金融機関と司法書士が定型的な処理をしているのだと思います。どちらにせよどちらからも明確な説明がないのは分かり辛いですよね。
評価・お礼

ままちゃん1号さん
回答をありがとうございます。
質問の仕方が悪くて申し訳ありません。
経費の内容に…という訳ではなく、
?お金を払っていないのに領収書を発行しているのがおかしのでは?
?領収書は支払いが終わってから発行するもので支払いが完了していないのに領収書を発行されているのでお金を払う必要はないのでは?
??の場合は銀行、司法書士に訴えられてしまうのかどうか?
といった質問の内容でした。

関連記事

  1. そうだ、公証人役場に行こう
  2. 相続する土地を放棄したいのですが?
  3. 新しい法人法と不動産登記
  4. 変わる法務局
  5. 『調整割合』をご存じですか?
  6. 決算報告書の公示について
  7. あなたの町内会は認可されていますか?
  8. 所有権移転登記の登記原因証明情報について

アーカイブ

PAGE TOP