合同会社を選択肢に

皆さんは、「さて会社を作ろう」と考えたときに、その選択肢に合同会社は出てきますか?

平成18年からスタートした合同会社の制度ですが年々件数は増加しており、平成20年末の時点で、清算中の会社を除く現存の会社数は335万社、そのうち株式会社は約140万社、特例有限会社が約182万社、合同会社は1万4000社もあります。近年の流れは、株式会社と合同会社が増加傾向にあります。

①役員の任期がない
②決算公告が不要
③設立費用が同規模で15万円くらい安い

是非、合同会社を選択肢に入れてみてください。

関連記事

  1. 遺言を無効にしないために
  2. ついに始まる一般社団法人!
  3. 借地権と地震
  4. 有限会社の倒産による代表取締役、および取締役
  5. 名義書換モレの不動産
  6. 固定資産税のかかっていない通路用地の登記について
  7. 所有権移転登記の登記原因証明情報について
  8. クレジットカードの現金化業者初摘発

アーカイブ

PAGE TOP