だからここに行ってしまうのです

司法書士試験の受験生時代、とてもお世話になった所、スターバックス


8年ほど前、週末になると朝から夕方まで、五反田のお店に籠ってました。

当時は雨の日スタンプカードみたいなのもあったな。


コーヒーの好みは人それぞれだと思いますが、長時間気兼ねなく勉強できる環境はとてもありがたかったものです。



本日、金融機関での手続が終わった後、日本橋の地下鉄連絡口にある『日本橋メトロピア店』に行ったところ、レシートに『アンケートに答えて無料のドリンクを楽しみませんか』との文字。


スターバックスのサイトに行って、アンケートに答えると好きなドリンク/サイズがもらえる引換番号がもらえるそうです。


事務所に戻り、早速アンケートに答えてみました。


元八百屋の司法書士 小林彰のブログ

所要時間3分ほど。

これでドリンク一つゲット(^___^)

こういったサービスをこのまま司法書士業に活かすことは難しいかもしれませんが、仕組みであったり、ポイント目的など、他業種のサービスでも参考になるものっていっぱいありますよね。

こりゃフラペチーノだな( ̄ー ̄)ニヤリッ

大田区池上 元八百屋の司法書士 小林 彰

司法書士事務所ワン・プラス・ワン

http://www.44s4-kobayashi.com/

関連記事

  1. サービス精神
  2. 司法書士と成年後見業務
  3. これが七つ道具のうちの一つ? (その3)
  4. さて何日かかるでしょうか?
  5. 年に一度の通知
  6. まだまだこれから。
  7. 2012司法書士試験
  8. きっとこれも気持ち次第

アーカイブ

PAGE TOP