今の悩み

今一つ悩みを抱えています。


仕事のこと?


いえいえお陰さまで日々しっかりとお仕事させていただいております。


プライベート?


そちらも毎日楽しく過ごさせていただいております。



じゃあなに?


という声が聞こえてきそうですが、



悩みというのはこれなんです。


元八百屋の司法書士 小林彰のブログ


タブレットの結露


昨年12月頃からでしょうか、タブレットの液晶の中心に結露のようなモノが...


当初は出たり、消えたりの繰り返しだったのであまり気にしていなかったのですが、年の瀬から出っぱなし。


外出時に仕事で欠かせない相棒となっているタブレット。

使っていて不便があるわけではないのですが、やはりちょっと気になります。


ネットで検索した結果、シリカゲル乾燥剤のようなものを一緒に袋に入れておく、という対策をみつけたので、ここのところおやつは主にお煎餅
他に対応策ってあるんでしょうか?


原因は、おそらく、生活防水ではないタブレットをジプロックに入れ、高湿度の部屋でメールチェックとかしていたからでしょう。


すいません。グウの音も出ないくらい、完全に自業自得です。

以後気をつけます(T_T)



大田区池上 元八百屋の司法書士 小林 彰

司法書士事務所ワン・プラス・ワン

http://www.44s4-kobayashi.com/

関連記事

  1. 司法書士の職務上請求書
  2. 呼称、されど...
  3. 本気出してお客様のことを考えようよ
  4. 似て異なる「割印」と「契印」
  5. 行列できてる?
  6. 見たことない。
  7. でも時々は行きたい
  8. 確かに5年経ちましたが

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

PAGE TOP