選ばれる理由・選ばれない理由
サービスとは何ぞや?
先日、ある家電製品のコネクタ部分が溶け出したので
危険を感じ、購入した家電量販店へ。
まだ保証期間中ということで、無料で修理可能とのことだったんですが、
店員さん「修理には2~3週間かかります。」
『2~3週間ですか!?』
店員さん「はい。」
『そんなに使えないと困るんですが...』
店員さん「そういわれても、それくらいかかるんです。」
と、その一点ばり。
必要だから購入して、その製品が故障した。
「2~3週間の使えない期間はどうしよう」というお客目線の発想は無いようです。
もちろん保証は、メーカー保証ですし、その家電量販店が修理するわけではないですが、例えば、つかえな期間中、代替機を貸してくれるといえば、客はその店で今後も買い物をしたいと思うだろうし、商魂逞しく「別の製品をお安く薦める」というのもありなのかもしれません。まぁ薦め方によってはもめるかもしれませんが...
(^__^;)
どこの量販店かは内緒ですが(^◇^)、
サービス産業生産性協議会の日本版顧客満足度指数しかり、日経ビジネスのランキングしかり、選ばれるお店と選ばれないお店、きちんと違いがあるんだな~と再認識。
担当者の個人差はあれど、企業風土っていうのはこういう時に出るのかなと。
司法書士業界も含め、どの業界も一緒だなと、自戒の念を込めて。
大田区池上 元八百屋の司法書士 小林 彰
司法書士事務所ワン・プラス・ワン
http://www.44s4-kobayashi.com/