3年越しの..

3年前からやってみよう、やってみようと思いながら挑戦していないことがある。

「“いつか”やろうは、バカ野郎」で、

そのいつかは永遠に来ないにもかかわらず。



そのやってみようというモノの、それは



「キャラ弁」


キャラ弁(きゃらべん)とは、弁当の中身を漫画、アニメ、芸能人等のキャラクターあるいは自動車などのメカ、風景などに模したものをいう。(ウィキペディアより)


実は、以前参加していた異業種交流の集まりにキャラ弁会の重鎮、「たっくんパパ」がいたので、

いろいろなキャラ弁の写真を見せてもらったことが興味の始まりだった...


にもかかわらず、いまだに挑戦できていないのですよ(+_+)

情けない...

たっくんのパパ弁 キャラ弁マスターへの道

http://ameblo.jp/papaben/

http://bosscooking.com/papaben/gallery18.cfm


気が付くとお弁当を作る機会はどんどん減ってきている。

失敗してもリベンジのできるチャンスは2年を切ったかも?


で、いつやるの?

(^_^;) いつでしょ?



大田区池上 元八百屋の司法書士 小林 彰
司法書士事務所ワン・プラス・ワン
http://www.44s4-kobayashi.com/

関連記事

  1. Facebookのおまけ
  2. Irori
  3. なぜサッカーが好きかって?
  4. 一家に一つ
  5. ある意味最初の『卒業』かも
  6. 打ち上げ
  7. これもやっぱり段取り八分
  8. 秋ですな~

アーカイブ

PAGE TOP