置く派、置かない派

正式に事務所を移転して3日目。
まだまだ手を加えたいところはありますが、何となく落ち着いてきました(^__^)
いただいたお花や観葉植物が素敵です(^▽^)
ありがとうございます!
新事務所内を見ていて思います。
私はきっと「置かない派」。
知り合いの弁護士さんなんかは、きっと「置く派」で、周りがごっちゃごちゃしている方が落ち着くようです。ドン・キホーテみたいな感じです(^_^;)
元八百屋の司法書士 小林彰のブログ
よくよく考えると、自宅でもそうですが、基本物を増やしません。
家具は極力少なく、背の高いものもなるべく置かない。
色味も子どものものを除けば極力少なく。
「シンプルイズベスト」
長く付き合うのであればその方が飽きが来ないかなと。
空間が広く空いているのって良いですね~、落ち着きます(^◇^)
大田区池上の元八百屋の司法書士 小林彰
司法書士事務所ワン・プラス・ワン
http://www.44s4-kobayashi.com/  

関連記事

  1. ある意味最初の『卒業』かも
  2. イチゴ狩り
  3. 三代目
  4. チャンスの女神の後ろ髪
  5. 大田区の花見
  6. 夏の風物詩
  7. やっぱり猫が好き
  8. Irori

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

PAGE TOP