祭りの幕開け

6日午後1時(日本時間7日午前1時)さてなんでしょう?そう、ブラジルワールドカップの一次リーグの抽選の時間です(^__^)日本…

コーディネートの実

昨日は受講中の「区民活動コーディネーター要請講座」の一環で「学校支援地域本部スクールサポート」の活動見学に。実際の小学校内で行われている取り…

インプット

今日から平成25年度企業法務研修会【後期】に参加。平成25年12月3日(火)司法書士のための起業のファイナンス平成26年1月23日(木)…

くくり

今年の夏くらい参加させてもらっている勉強会があるんですが、その会の参加者の条件は、原則「1970 年代生まれ」。とても熱い方たちが数多く集…

相棒

2年ほど前に仲の良い税理士さんから教えてもらった言葉。毎年、手帳を新しくすると書き込むんですが、2014年の手帳にもさっそく書き込みました…

忘却の生き物

「昨年は、この絵柄のポストカードを使ったから、今年はこれにしようかな~」今日も昨日に続きクリスマスカードの話です。今年使う絵柄を注文し…

事務所の冬の風物詩

今年もやってきましたこの時期が!!ちなみに今年のは、こんな感じです(^▽^)「冬のグリーティング」の発行司法書士事務所ワン・プラス…

結局どちらでもいいのか?

会社や法人の登記簿。会社でいえば「本店」、法人でいえば「主たる事務所」が登記事項です。通常、おおた助っ人の履歴事項全部証明書のように…

9連休

明日、11月28日は、11月最後の「大安」の平日。10月は、31日が最後の『大安平日』ということもあって、金融機関は大混雑でした。11…

コンパス

ただいま迷子中の「二の酉」の市で買ってきた熊手。ある人から「熊手」はその年(二〇一四年)の『恵方』に飾ると聞き、へぇ~恵方巻きと一緒な…

さらに記事を表示する
PAGE TOP