- ホーム
- 過去の記事一覧
大田区

はなのいろ
梅雨らしい雨空の日曜日。池上本門寺朝市は小さく開催中です。この時期に目を楽しませてくれるものと言えば、「紫陽花」。…

東急唯一
知っている人は当然知っている話ですが、東急池上線池上駅は、東急線で唯一「駅構内に踏切りのある」駅。池上駅自体が、蒲田…

サザレ~イシ
先日ワールドカップ出場を決めた、サッカー日本代表。6時半からテレビ放送開始でキックオフが7時半過ぎって!「引っ張り過ぎ…

大田区景観条例施行?
高層マンション建設の反対運動が繰り広げられている、大田区池上本門寺近くで掲げられているノボリ。「へぇ~大田区景観条例っ…

幸運の象徴!?
「おおっ!」すっかり明るく、暑くなってきました、最近の早朝5時、6時。散歩中の池上本門寺で今朝見つけたのがこちらです…

大田稲門会で○○を叫ぶ
今日は初めて早稲田大学OB・OGの集まり「大田稲門会」の定時総会に参加。みなさん大先輩過ぎて(@_@)たじたじでし…

散歩の季節
昨年だったか、おおた助っ人で大田区内の某特別出張所の会議に参加したとき、「最近、カタツムリを見なくなりましたね~」っ…

不思議なルール
昨日に続き大田区ネタで申し訳、今日は大田区の「大田区公共施設利用システム(『うぐいすネット』)」について素朴な疑問。…

22/50(ゴジュウブンノニジュウニ)
ご存知ですか?蒲田駅すぐの大田区役所2階にある、区の情報発信コーナーにはこんなラックがあります。ここには、大田…

ここで使われているのか!
懐かしいな~最近ご無沙汰だな~覚えていますか?「往復はがき」のこと職業柄、常日頃から郵便局には大変お世話になって…