ペットは「モノ」 (涙)

ペットは法律上『物』であることはご存知でしょうか?飼い主にとって、ペットは大事な家族の一員ですが、現在の法律ではあくまで飼い主の所有物です。

拾った場合も原則普通の拾得物と同じ扱いになります。

「ペット可のマンションに入居しペットを飼っていたら、数年後マンションの規約が変更になり、ペット飼育が禁止になった場合、以後ペットを飼うことはできない」との裁判例もあるので、飼い主の気持ちと法律のズレには注意が必要です。

関連記事

  1. 決算報告書の公示について

  2. 自己破産と連帯保証人辞退について

  3. 違いの分かる『会社の登記簿謄本』の読み方 その1

  4. 賃貸住宅の更新料の条項は無効という判決

  5. 不動産の登記 書類について

  6. もし民法が改正されたら...

  7. 非嫡出子と相続

  8. 相続放棄はいつ、どこまでするものですか?

アーカイブ
PAGE TOP