大田稲門会で○○を叫ぶ

今日は初めて早稲田大学OB・OGの集まり
「大田稲門会」の定時総会に参加。

みなさん大先輩過ぎて(@_@)たじたじでしたよ。
30代~50代は10%もいないんじゃないかな...
改めて自分は、歴史のある学校を卒業したんだなと再認識です。
そういえば、会場には、松原忠義大田区長の姿も。
たまたま同窓だっただけですが、大田区大好きな私としては、現役区長が来る同窓の集まりって楽しいな~(^o^)
そんな中、今回は新入会が私一人だったので、壇上で自己紹介させていただきました。
初対面の方、特にある程度年齢が上の方に自己紹介するときにパワーを発揮するのが、「こばやしあきら」という名前。
昔はあまり好きではなかったこの名前も、最近はこの名前を付けてくれた祖父に感謝してます。
今日もこの名前を叫んできましたよ。


そして、とりあえず愛校心ということで購入。

かわいいかどうかは微妙だね(^^;



大田区池上 元八百屋の司法書士 小林 彰
司法書士事務所ワン・プラス・ワン
http://www.44s4-kobayashi.com/

関連記事

  1. 東急唯一

  2. 一つのMの歴史にピリオドが

  3. 大田区で一番有名な

  4. 毎年恒例

  5. 坂の町

  6. いくら相手がミッキーでも負けられない戦い

  7. 出口の見える無料相談会、次回は7/21です

  8. 23位→3位

アーカイブ
PAGE TOP