73円(税込)

昨日は、22回目の若手専門家のための勉強会、

「行列のできる専門家へのみち」を開催。


楽しかったですよ~(^◇^)


今回のテーマは、予てから興味があり、ぜひ取り上げたいと思っていた、


「ファシリテーション」


この人に話してもらいたいと思ってお願いした先人は、市民社会パートナーズ代表の庄嶋孝広さん。



今回は、時間が2時間と限られているため、ファシリテーションの中でも「板書」にポイントを置いて話をしてくれました。



最低以上の色を使って、効果的な板書をすることで、

参加者は、

①意見が大事にされていると感じられ、さらに意見が出る
②下線や囲みを付けて論点が整理される
③議論の道筋が見え、結論を出す際の納得感が得られる

と、板書のパワーはスゴイ。


意見が宙に舞うことで堂々巡りに陥らないという利点も。


今後、積極的に板書を使っていきたいと思いました。


板書のパワーのすごい所は、例え小さい打ち合わせでも、A3サイズ位の紙にさりげなく発言をメモしていくようなやり方を取り、それが参加者の目に届くところにあるだけで、みなそれに注目し進行が上手くいったりするところ。

どんな場面でも使えるってのはすごいですよね。

ちなみに写真のホワイトボードに貼ってあるこのサイズの模造紙は、1枚73円(消費税込)。

事務所にホワイトボードがない方もこれを使えば大丈夫。

ホワイトボードに直接書くより見やすいかも。


お求めは、大田区発の有名店『ユザワヤ』で(^◇^)


大田区池上 元八百屋の司法書士 小林 彰

司法書士事務所ワン・プラス・ワン

http://www.44s4-kobayashi.com/

関連記事

  1. 目印(めじるし)
  2. 今となっては
  3. How to
  4. また会えるかな
  5. たまには大田区を離れて
  6. 看板メニュー
  7. いつ買うの?との戦い
  8. 九箇月たってみて

アーカイブ

PAGE TOP