- ホーム
- 過去の記事一覧

さて何日かかるでしょうか?
司法書士法第8条の規定により、司法書士となる資格を有する者が、司法書士として業務を行うためには、日本司法書士会連合会に備える司法書士名簿に登…

悠々自適
本日で夏休み3日目、明日で終了です。今年は朝から晩まで、子どもと甥っ子たちと遊びまっております。が、今朝から少しだけ仕事をし、夜も少しだ…

後姿美人
夏休み中ということでいつも以上にくだけたブログで(^□^)年に1度は訪問する「富士サファリパーク」人工的な場所ではありますが、動物園以上…

日本の夏
日本の夏。○○チョーの夏。(^◇^)昨日は、地元大田区の花火大会、「大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」」を観に六郷土…

置く派、置かない派
正式に事務所を移転して3日目。まだまだ手を加えたいところはありますが、何となく落ち着いてきました(^__^)いただいたお花や観葉植物が素…

ほんとに継続すれば習慣になる?
どうでもいいことですが、私小さいころから写真を撮られるのが嫌いでした。そのため、子どもの頃、特に物心ついてからは、集合写真や卒業アルバム以…

つなぎ役になるために
「平成25年度 区民活動コーディネーター養成講座 受講決定について」というお知らせが先日届いてました。「区民活動コーディネーター養成講座…

若手募集
「大田区は大田区の専門家が笑顔(≧▼≦)にする」を掲げている、おおた助っ人の勉強会や相談会の相談員では「若手専門家」が主役。とはいっても、…

本気出してお客様のことを考えようよ
と思うことが。金融機関に預貯金口座を持つ方が亡くなって相続が発生したときの話なんですけどね。基本的に、相続が発生した場合、被相続人名義…

計上する看板代はゼロ
さて、来週の火曜日、8月13日から新事務所にて完全な業務スタートする準備は着々と進んでおりますが、あと何点か、何とかしなければいけないポイン…