地目変更後の所有権移転登記

ここ最近農地から雑種地に地目変更登記をした土地の所有権移転登記をしようとしています。所有権移転登記の際に地目変更の登記済証などを添付する必要はありますか。

ニーーーーナさん

お答えします。

所有権移転登記に地目変更の登記済証を添付する必要はありません。

登記簿上の地目が、「雑種地」になっているのであれば通常の『宅地』の所有権移転登記と変わりなく登記手続ができます。

関連記事

  1. なぜ上がった!?固定資産評価額

  2. 遺言書の書き換えについて

  3. 賃貸住宅の更新料の条項は無効という判決

  4. 7年前の支払いについて

  5. もし民法が改正されたら...

  6. 土地と建物の相続について

  7. オンラインによる所有権保存登記の登録免許税の控除

  8. 賃貸不動産の更新料は有効

アーカイブ
PAGE TOP