地目変更後の所有権移転登記

ここ最近農地から雑種地に地目変更登記をした土地の所有権移転登記をしようとしています。所有権移転登記の際に地目変更の登記済証などを添付する必要はありますか。

ニーーーーナさん

お答えします。

所有権移転登記に地目変更の登記済証を添付する必要はありません。

登記簿上の地目が、「雑種地」になっているのであれば通常の『宅地』の所有権移転登記と変わりなく登記手続ができます。

関連記事

  1. 代表印の印鑑登録は簡単に可能ですか?

  2. 財産分与について

  3. 相続登記をする理由

  4. 遺言書について

  5. 公証役場とは(渡瀬恒彦のアレです)

  6. 相続放棄を考えている方へ 相続放棄等の申立て期限が迫っています

  7. 区分所有建物の相続について

  8. 本当に中小企業の事業承継の円滑化につながるのか?

アーカイブ
PAGE TOP