いつ掘るの?

37年と9か月ほど生きてまいりましたが、これが(おそらく)初体験。
今日は朝からお芋掘りです。
一般的な「サツマイモ」ではなく『新じゃが』の。
場所は、神奈川県三浦半島の津久井浜観光農園

元八百屋の司法書士 小林彰のブログ
農園方が、一般的な芋ほりのサツマイモと違う、ジャガイモの生態を教えてくれ、とても興味深かったです。
深さも15cm位まで、横に育つジャガイモは子どもにも掘りやすい。
農園の方曰く
「子どもは特に、軍手は使わずに素手で掘った方がいいよ~
これだけ柔らかいいい土を触る機会はそうないからね~
それと新じゃがだから、スコップは使わないで手で掘ってね~


「大人もね~」
確かに、土はとても柔らかく、掘ってて楽しい(^▽^)
大人も子供も泥だらけ、7人の子どもたちも大はしゃぎ!
持ちきれないほどのジャガイモを掘って、みんなほっこり誇らしげ
あいにく、BBQ場の都合で、その後すぐに「じゃがバター」とはいけませんでしたが、私が初体験するまで37年間かかった経験を3歳~7歳でした子どもたち。
うらやましいぞ(ToT)/~~~

大田区池上 元八百屋の司法書士 小林 彰
司法書士事務所ワン・プラス・ワン
http://www.44s4-kobayashi.com/

関連記事

  1. こちら○○派出所
  2. はやい。
  3. 最近気になるもの
  4. よく遊べ、よく遊べ、よく遊べ♪
  5. 敬”朗”の日
  6. Facebookのおまけ
  7. 最近気になる『MD』 
  8. パスワードを手帳に書く

アーカイブ

PAGE TOP