これでオヤジの仲間入り!?

液晶サイズが10.1インチのタブレット「SonyのXperia Tablet Z」を持ち始めて困ったこと、「でかい」もちろん購入前…

3R

Reduce(リデュース:減らす)Reuse ( リユース:繰り返し使う)Recycle(リサイクル:再資源化)環境配慮に関する3つ…

青は藍より出でて藍より…

光が当たると白っぽく見える。直射日光が当たらないとだいぶ暗く見える。夏場はいいけど、冬場は冷たい感じになるかも。第一印象で相手の心に鍵…

水泳教室と富士登山

先日、世界文化遺産に登録された富士山に今年も登ってきました。今回は富士宮ルートだったんですが、比較的急勾配なこのルートを登りながら看板を…

心を洗う

最近ちょっと興味のあるもの。これ。 池上本門寺に1泊2日で泊まり込み、掃除や写経など修行体験をできる企画、その名も「池上本門寺洗心…

420 vs 450

何の数字だか分かりますか?「千葉県の銭湯の入浴料」VS「東京の銭湯の入浴料」です(^◇^)先日、千葉県市川市のお客様のところにうかがっ…

でんしかかみか

「週刊少年ジャンプ」が創刊45周年ということで、『少年』と呼ばれなくなって久しいものの、いい機会だったので購入してみました。我々からはとて…

意外と知らない料金別納

『料金別納』送られてくる郵便物に押されているこの手のスタンプ。参考サイトhttp://www.post.japanpost.jp/f…

年に一度の通知

「研修を受けなさい!でも受けなくても...」一般社団法人おおた助っ人では若手専門家向けに勉強会を開催しています。基本偶数月、年に6回。…

喋ることが仕事の人はすごい

前回のおおた助っ人の勉強会「行列のできる専門家へのみち」のテーマは、『商売力偏差値を上げる!!営業・ビジネスモデル入門』その中で出てき…

さらに記事を表示する
PAGE TOP